一人ひとりのお母さんのおっぱいと赤ちゃんに合わせてマンツーマンで授乳指導を行っています。
●授乳方法や赤ちゃんのお世話について
●おっぱいマッサージや足浴などのケア
●お家に帰ってからの授乳の相談
当院では母子同室を勧めています。赤ちゃんとの生活のリズムに慣れていただくほか、赤ちゃんの欲しがるままにおっぱいを吸わせることによって、母乳分泌を促進することができます。ただし、疲れた時はいつでも赤ちゃんをお預かりします。
まだ上手く授乳できず不安な時、面会の方が多く授乳に集中できない時などはいつでも授乳室へいらして下さい。他のお母さんとのコミュニケーションの場でもあります。
テキスト『竹の巻』を使いますので入院時は必ずお持ち下さい。
お家に帰ってからのお母さんと赤ちゃんのからだのこと、おっぱいのこと、気を付けてほしいことなどの説明をします。
赤ちゃんのお風呂の入れ方を実際に入れながら説明します。
※基本的には集団での説明となりますが、お母さんの体調や希望によって個別での説明やご家族を含めた指導を行っています。